高さ:30cm~70cm(発送時期により変わります)15cmポット
この商品はメール便不可です。宅配便でのお届けとなります。
|
!!必ずご確認ください!! |
 | ■梱包について■ 高さ70cmのダンボール箱でのお届けとなります。 基本的に同送料で4本まで同梱ができますが、苗の大きさにより変更となる場合もございます。 ■複数梱包の送料について■ ご注文いただいた苗木の本数・商品の個数によって、 複数梱包になる場合は、基本送料×梱包数となります。
送料が追加となるお客様には、ご注文受付後、メールにて個別に確認させていただきます。
ご注文内容が複雑になってしまい、送料の計算がよくわからない場合など、どうぞお気軽にお問い合わせください。nogyoya-shop@kuragi.co.jp |
管理
乾燥地帯に生息しているので、乾燥には強い植物です。生育期の春から秋まで、鉢土の表面が白く乾いたらたっぷりと与えます。
秋になって涼しくなってくると、徐々に乾きが鈍るので、徐々に水やり間隔もあけてゆきます。
冬は鉢土の表面が白く乾いて2、3日してからの水やりにして、乾燥気味の水管理とします。冬に水を与えすぎると、根腐れする事があるので注意してください。
鉢の底から根が出て根詰まり気味なら植え替えを行います。
用土は水はけのよい用土を好みます。観葉植物専用の培養土にパーライトを1割ぐらい混ぜるか、自分で作る場合は赤玉土(小粒)6、腐葉土3、パーライト1などに植え替えます。あれば元肥としてマグァンプK(中粒)などを与えておくと、肥料切れの心配がありません。
元肥を使用していなければ、春から秋まで緩効性の化成肥料を置き肥するか、定期的に液体肥料を与えればよいです。
基本的にどこから切っても芽を吹きます。成長は早いので選定を行い樹形を整えてください。